司書になるには

資格・スキル
こちらの記事内には広告が含まれています。

これまで大学図書館司書のお仕事についていろいろと解説させていただいていますが、今回は「そもそも図書館司書ってどうなるの?」というところを説明させていただきたいと思います。

こちらは大学のみならず公共図書館にも通じるところがあると思うので、図書館司書のお仕事に興味のある方はぜひご覧になってください。

図書館で働くのに特別な資格は不要

図書館で本を貸出したり、本の管理をする職業を「図書館司書」と呼びます。

図書館司書には文科省の定める「図書館司書資格」という資格があるので、この資格を持っていない人は図書館で働けないかと思われがちですが、実はそうではありません。

図書館司書資格は図書館で働くのに必ずしも必須では無く、必要であれば働きながら取得を目指すこともできます。

しかし求人によっては応募資格として図書館司書資格の取得を条件としている求人も多いため、図書館司書資格を取得している方が図書館司書になりやすいと言えます。

これから本気で図書館司書を目指したい方は資格の取得を検討されることをおすすめします。

司書資格については下記記事もご参照ください。

図書館司書資格を取るには

図書館司書資格は「試験を受けて規定の点数以上を取ればもらえる」というものではありません。

定められた講義を受けて一定以上単位を取ることで図書館司書資格を取ることができます。

図書館司書資格を取るには下記のような方法があります。

大学や専門学校で司書課程を受ける

図書館司書資格を取るのでもっともメジャーな方法が大学や専門学校で司書課程や司書講習を受けるという方法です。

大学によってはカリキュラムの中に司書課程を選択できる大学があり、それを履修することで司書資格を取ることができます。

大学に在学中に司書課程を取ると費用も時間も無駄がないのでおすすめです。

司書課程を開講している大学はたくさんあるので、気になる方はぜひ調べてみてください。

文部科学省 司書養成科目開国大学一覧

もしすでに大学を卒業してしまっている……という人でも特定の大学で毎年7月~9月頃行われている司書講習という2ヶ月ほどの講習を受けることで司書資格を取得が可能です。

開講大学は文部科学省のHPにあげられているので、お近くの大学を探してみてください。

文部科学省 司書及び司書補の講習について

また、八洲学園大学など通信制の大学でも司書課程を履修することができます。

科目等履修生として図書館司書コースを履修できます。

通信制大学は毎日通わなくてもインターネットなどを通して受講することができるので、仕事をしている方や毎日学校に通えない方でも図書館司書資格を取得することができるおすすめの方法です。

ネットで通える通信制大学【八洲学園大学】

司書補になり3年間働いたあと司書講習を受ける

高卒の方の場合はすぐに司書資格を取ることができません。

上記の司書講習実施大学で司書補講習を受講し、司書補として3年図書館で勤務したあとに司書講習を受けることで司書資格を取ることができます。

少し遠回りなルートではありますが、高卒だからといって司書になることを諦めなくても大丈夫です。

司書補講習も受ける方は大勢いらっしゃいます。

求人を探してみよう

実際に図書館の求人はどんなものがあるか見てみましょう。

図書館の求人は普通の企業の求人と同じようにハローワークやIndeedのような総合求人サイトに上がっています。

しかし図書館専用の求人サイトが無いというわけでもありません。

今回は図書館関係の求人が載っている主なサイト2つを紹介します。

図書館流通センター

図書館流通センター(TRC)は図書館の総合支援企業です。

図書館の調査研究やコンサルティングなどをおこなっており、その中で図書館運営の受託も行っています。

TRCの契約社員になることで、TRCが受託している図書館の司書として派遣されることになります。

TRCは全国各地の図書館の受託を行っているので、お近くの図書館の求人もあるかもしれませんね。

図書館流通センター(TRC)契約社員・アルバイト求人情報

日本図書館協会

公益社団法人である日本図書館協会のホームページにも求人情報が掲載されています。

こちらは数はあまり多くないのですが、TRCやキャリアパワーなど受託運営の派遣会社ではなく、運営している図書館や学校が求人を募集しているため派遣会社に所属するよりも待遇が良いケースがあります。

派遣会社に登録するのも良いかもしれませんが、求人を探すときにはまず覗いてもらいたいサイトの一つです。

日本図書館協会 図書館職員求人情報

司書の求人は一期一会

図書館司書は人気の職業であるため、求人が出てもすぐに締め切られてしまうことも多いです。

しかし求人サイトを見てもらうと分かるように、司書の求人は結構多いんです

自分の住んでいる地域ややりたい仕事内容にあった求人がもし見つかれば、ぜひチャレンジしていただければと思います。

そのためにも図書館司書資格を取得しておくというのは司書への近道だと思いますので、本気で図書館司書を目指す方は資格の取得を検討してくださいね。

働きながら図書館司書資格を目指したい方へ

図書館司書資格は規定の科目を大学・専門学校ですべて履修することが取得の条件です。

難しい試験などはありませんが、講義を受ける必要があるため仕事や家事で忙しい方は取得が大変かもしれません。

それでも図書館司書資格を目指したい方におすすめなのが、通信制大学の八洲学園大学です。

八洲学園大学は通信制の大学なので、1度も通学すること無く最短半年で図書館司書資格を取得することが出来ます。

学費は単位ごとに定められているので、ご自身のスケジュールに合わせた履修が可能です。

大学図書館司書のおしごとに気になる方はぜひ資格取得を目指してみてくださいね。

↓まずは無料で資料請求!↓

ネットで通える通信制大学【八洲学園大学】

コメント

タイトルとURLをコピーしました