徹底比較!通信講座で司書資格を取るならどこ?

資格・スキル
こちらの記事内には広告が含まれています。

こんにちは、現役で大学の図書館司書をしていますmizと申します!

図書館司書に興味のある皆さん、司書の資格ってどう取るかご存知ですか?実は司書資格を取るのには意外と時間と費用がかかってしまうんです……。

でも通信講座で資格をとることができるので、働きながらでもちゃんと資格を取ることが可能です!費用面でお困りの方も、大学によってサポートがいろいろありますのでそれを利用すれば負担も減ると思います。

今回は司書課程の通信講座を開講している大学3つの特徴を徹底比較していきます!資格取得をご検討中の方はぜひ参考にしてくださいね!

おすすめ本のコーナー!

図書館司書資格の取り方

まず知っておきたいのが図書館司書資格の取得方法です。資格というと何か試験があってそれに合格したら資格がもらえる……とイメージされがちですが、残念ながら司書資格はそういうものではありません。簡単に説明すると、以下のとおりです。

  • 大学(または高等専門学校)卒業生が、司書講習を受けて規定の単位を修得する。
  • 大学で司書課程の単位を取得して卒業する。(通信・科目等履修を含む)
  • 3年以上司書補として図書館に勤務したあと司書講習を受講して規定の単位を修得する。

司書資格を取るには必ず専用の講義を受講して単位を取得しなければならず、どれも一朝一夕には終わるものではありません。

司書資格の取り方については別記事でも解説していますので、気になる方はそちらもご覧ください!

一番早く取れるのが1つ目の司書講習なのですが、夏の約2ヶ月間ほぼ毎日みっちり授業を受ける必要があるので仕事をしている方や子育てをしている方にはなかなか難しいですよね。

社会人なら通信講座で資格取得がおすすめ!

これから大学に入学する高校生の方なら司書課程を実施している大学に入学すれば大学の授業の中で司書資格を取ることができますが、すでに卒業している社会人の方はなかなかハードルが高くなっています。

そこで、自分のペースで資格取得をしたい場合は2つ目の科目等履修生として通信大学に入学するのがおすすめです!通信大学なら自分の住んでいる場所は関係ありませんし、自宅で授業を受けることができます。

私も実は大学在学中に司書資格が取れなくて、働き始めてから通信大学で司書資格を取った人だったりします。

司書たぬき
司書たぬき

おうちでパソコンさえあれば資格が取れるのは本当にありがたい!

通信講座で司書資格を取ることができる大学を徹底比較

司書課程の通信講座を開講している大学は意外とあったりします。ただ、大学によって開講スケジュールや学費など細かい条件が異なりますので、自分にあった大学を選ぶのが大事です。

主な通信講座を開講している大学を比較してみましたので、ぜひご参考にしていただけたら嬉しいです!

八洲学園大学

まず1つ目は八洲学園大学です。八洲学園大学の一番のポイントは、来校一切不要ということです。

上にも述べた通り、通信講座なので基本的には自宅でパソコンで授業を受けるのですが、スクーリングという実習のような授業が少しだけあります。他の大学はこの授業だけは大学に行かなければなりません。

しかし八洲学園大学はこのスクーリング授業もオンラインでリアルタイムに受講することで来校不要にしています!受講期間は最短半年と短いのも嬉しいポイントです!就職支援のサービスもあるので、就職の不安も少ないです!

ただ、費用が237,300円と少しお高めになっています。費用面が心配な方は分割にすることは可能ですし、職業訓練給付金の対象にもなっていますので気になる方は詳細をチェックしてみてください。

私はこの八洲学園大学の通信講座で資格を取得しました。その時の感想や魅力に感じた点、大変だったことをまとめていますので気になる方はぜひそちらも読んでみてください!

近畿大学

近畿大学は通信教育に力を入れており、司書以外にも法律系の学部も豊富です。また、歴史も長く実績があるので多くの人に選ばれています。今も年間1,000人以上が通信で授業を受けているようです!

私のまわりの司書さんでも近畿大学で資格を取ったという方が結構いらっしゃったので、司書の通信といえばココ!という根強い人気があるのが特徴ですね。

期間は1年間で費用は130,000円ほど。八洲学園大学ほどスピーディーに資格取得はできませんが、その分自分のペースで授業を組むことができます。

また嬉しいことに、スクーリング教科のWEB受講が可能になったとのことです!八洲学園大学と同様に来校不要なのは嬉しいポイントですね♪

安定した実績と1年間でじっくり学べる環境が近畿大学のポイントだと思います!気になる方は入学説明会などの情報もチェックしてみてくださいね!

聖徳大学

千葉県にある聖徳大学でも通信講座で司書課程の受講は可能です!女子大学ですが、男性の受講も可能とのことですよ。

期間は12ヶ月で費用は約130,000円と近畿大学と条件はやや似ている印象です。ただし、スクーリング科目での登校が必須となっている点に注意です。数回は千葉県にあるキャンパスに行かなければならないので、関東圏にお住まいの方以外の方は気をつけないといけません。

他の大学にはないオリジナル教材や奨学制度も充実しており、かなり力を入れていることがわかります。科目終了試験はお家で受けられるのもポイントですね。

こちらは科目等履修生以外にも編入制度があったり、保育科で保育士の資格と同時に図書館司書の資格もとることができるのも他にはない魅力かと思います。ただし保育士の資格を取る場合は期間と費用が異なりますので、詳細は資料請求して確認してみてくださいね。

まとめて資料請求して自分にあった大学をチェックしてみよう

図書館司書の資格は取ろうと思ってすぐに取れるものではありません。ただ、通信講座を使えば働きながらでも資格を取ることは十分可能です。

受講期間やスケジュール、費用、サポートなど大学によって違いがありますので、ご自身にあった大学を選んで計画的に授業を受けていきましょう。

それぞれ入学説明会やHPで募集要項を見ることができますのでそれぞれ見ていただいてもいいですが、なかなか忙しくて調べるのも面倒ですよね(^_^;)

そんな忙しい皆さんのために、こちらからご紹介した3つの大学まとめて資料請求を行うことができます。もちろん無料ですので、通信講座自体まだ迷っている方でも安心してお取り寄せいただけます。ぜひ活用して自分にあったスタイルで司書資格を取りましょう☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました